[シェフパンツ徹底解剖]1年履いた感想とUSA製オススメブランド!

こんにちはichi(@s_fcbr)です! 突然ですがみなさん「シェフパンツ」をご存知でしょうか。 「名前は聞いたことがあるけどよく知らない」「普通のパンツとなにが違うの」「なんかトレンドなんでしょ」「流行り物だし若者向けでしょ?」 今回は

[THEE]ウールを縮絨させたシワが取れないチェックシャツを購入。

今回は変なシャツが多い私の中でも特に変わったシャツを購入したのでご紹介します。 それがこちら。THEE(シー)のWatch Beltシャツ ウォッチベルトの部分はあとでご紹介しますが、一部分しか写ってないにも関わらず、変わったシャツだなあっ

[stein]定番だけど個性的。変わった白シャツを買いました。

今回はみんな大好きなsteinから。春なんで白シャツを買いました〜 ”春は白シャツを着たくなるよね”ってので探してる中、大阪のFFCで発見。 THEEのアンビバレントと悩んだ結果、今回はsteinが勝利。 サイズ感と色合い、そして一見普通の
スポンサーリンク

[総額50万!?]20代服好き社会人が一年で買った服の総額 / 2022年

2022年が終わり、はやいもので2023年も4ヶ月ほどスタートしていますが、 このままふんわりと2023年を過ごすのではなく、1年前に買った服やアイテムを振り帰って、自分が何を買ったのか、そして年間洋服にいくら使ったのか。 そういったものを

[断捨離①]服好きが最近手放した約10万円分の洋服たち LAD MUSICIAN/THEE/Tシャツ/ワイドパンツ

断捨離しました!!! というのも、服が完全に飽和しちゃって。 もうパンツもあるし、シャツもTシャツも全部ある。 もう必要なアイテムなんてないそんな状態。 でも気になる服は買っているし、これからも買ってしまうのが服好きの性。 となるとこれから
Vlog

[VLOG 001]お気に入りの服で大井競馬場フリマと海浜公園へ行く休日。

このブログを始めだしてはや3年。 少し変化があっても良いのかなと思い、YouTubeにVlogを載せてみました!! 基本的に好きな服を着てただ出かけるだけの動画ばかりになると思いますが、コーディネートの雰囲気は動画の方がわかりやすいのかなと
ライフスタイル

[レビュー]RICOH GRⅢx(GR3x)が好きな5つの理由

今回は昨年のベストバイであるRICOHのGR3xのご紹介をします。 実は私カメラが趣味で、APS-Cの一眼カメラで写真を撮っていたのですが、”ある理由”で紅葉や桜の季節、あとは旅行ぐらいしか使っておらず、 「ここ最近一眼レフ全然使ってない!
スポンサーリンク
小物

[UNIQLO]ビジネスから旅行まで使える最高のリュック見つけました。

突然ですが、私鞄選びが苦手なんですよね。 というのも、そもそもメンズのカバンってあんまり売ってなくないですか? もちろんセレクトショップとかにも置いてますけど、なんか全部一緒に見えちゃうので、決め手にかけるなあというのが私の感想。 最終的に

[ギャルソン×NIKE]4万円のエアマックス97は流石に高すぎでは!?

この前ミハラのスニーカー買ったばかりなのに、最近またスニーカーを買いました。  それがこちら!! ナイキ×コムデギャルソンオムプリュスのエアマックス97です なんと定価4万円。  4万???   定価で4万のスニーカーは高いな!!!??? 

[SPENCO]見た目はダサいけど、疲れない最強のインソール見つけた

最近一番気に入っているスニーカーが、ミハラのハンク。 下記で紹介するぐらい気に入ってるんですけど、一個問題がありまして。 足がすぐ痛くなる。そして疲れる。 このスニーカー見た目に対して、性能が・・・ まず重い、そして、クッション製が皆無。