ESSAY(エッセイ)の風を纏うシャツの紹介。ブランドの魅力にも迫ります。

今回はESSAYのアイテムコンセプトが「風を纏うシャツ」のレビューしていきます。

こんなかっこいいコンセプトのシャツに出会ったのは初めてで、思わず一目惚れで購入してしまいました。

コンセプトだけでなく着た時のデザインやシルエットも抜群です

このシャツ以外にも、ESSAYのアイテムは一点差し込むだけでコーディネートにクセや個性をもたらしてくれるデザイン性の高いブランドです。

SYO
SYO

少しクセのある服が欲しい人や、周りと服装がかぶるのが嫌な人におすすめのブランドです

スポンサーリンク

ESSAYについて

せっかくなのでESSAYのブランド紹介も簡単に行います。

ESSAYは2015年秋冬よりスタートしたドメスティックブランド。

デザイナーは「古着業界」で経験を積んだ加瀬隆介さんと、「モードの業界」で経験を積んだ竹井博秀さんの2人です。

ESSAYは古着とモードに精通している2人のデザイナーがつくるブランドで、ESSAYにしかない世界観やデザインが大変人気です

特徴

大きな特徴として「個性的なデザインや個性的なシルエット」、そして古着とモードのミックスが挙げられます。

引用:ESSAY LOOK 2020SS

引用:ESSAY LOOK 2020SS

色使いに古着っぽさを感じますね。

このように古着ライクな洋服もあれば、

引用:ESSAY LOOK 2020SS

このように黒で統一しているモード感溢れるルックもあります。

引用:ESSAY LOOK 2020SS

古着とモードどちらかに偏らず両方のカッコよさを存分に引き出し、時にはミックスすることで新しいジャンルの洋服を打ち出しています。

デザインやシルエットはESSAY独自のものが多く、服好きを魅了するブランドだと感じています。

スポンサーリンク

バルーンシャツ

ESSAY 19SSバルーンシャツ

こちらが「風を纏う」がコンセプトのバルーンシャツ

一見普通のシャツに見えますよね。

ですが実はこの1枚でコーディネートにアクセントをもたらしてくれるクセのある主役級のシャツなんです

 

ESSAY 19SSバルーンシャツ

素材はコットン100%でハリのあるコットンになっていて、写真は19SSの薄青のストライプカラーです。

何が「風を纏う」なのかというと、

引用:ESSAY LOOK 2015AW

このように後ろ身頃に空気が溜まって風船のように膨らみます。

だから「風を纏うバルーンシャツ

服を着てさらに風を纏うことでシルエットが完成するESSAYにしかないアイテムになっています。

特徴① アジャスター

ESSAY 19SSバルーンシャツ

バルーンのように膨らむ訳は、後ろ身頃にコードアジャスターがついています。

このアジャスターを絞ることで、風が溜まり膨らんで特徴的なシルエットになります。

このコードアジャスターは一番緩くすることで膨らみをなくせるため、膨らみをなくすとボックスシルエットのオーバーサイズシャツとしても着用できます。

特徴的なバルーンシルエット個性を抑えたボックスシルエットの両方が楽しめるツーウェイのシャツになっています。

特徴② ドルマンスリーブ

ESSAY 19SSバルーンシャツ
ESSAY 19SSバルーンシャツ

袖はドルマンスリーブのドロップショルダー。

後ろ身頃にタックは設けてありませんが、ドルマンスリーブなので腕まわりがかなりゆったりとします。そのため肩口のストレスを感じることなく着用できます。

スポンサーリンク

着用画像

身長178cm痩せ型の私が着用するとこんな感じ。

ESSAY 19SSバルーンシャツ着用

サイズSを着用しています。今回アジャスターは絞っていません。

肩のラインがかなり落ちていることが特徴的ですが、前から見ると普通のストライプシャツのようですね。

ESSAY 19SSバルーンシャツ着用

腕をあげるとドルマンスリーブがわかりやすいです。

個人的に好きなポイントが、ドルマンスリーブなのに袖は細身に作られているところ。

かなり大きなシャツですが、袖がジャストサイズになっているため野暮ったくないシルエットになっています。

オーバーサイズでストレスフリーに着用できる一着です。今回はボタンを閉めていますが、シャツアウターとして羽織のように使用してもイイですね。

肩の銀パッチがさりげないワンポイント。

後ろ身頃はアジャスターを絞らなくても、裾で生地が折り返しているため常にタックインしているような膨らみが生まれます。

ESSAY 19SSバルーンシャツ

裾部分は生地が二重になっていることもあって、シャツが腰回りからフワッと浮いている状態になります。絞らなくても独特なシルエットになるため、ここは少し好みが分かれるかなと

一点感じたことが、ドルマンスリーブであることとサイズも大きめなのでインナーとしては少し使いにくいかなと思います。

スポンサーリンク

まとめ

今回はESSAYのクセのあるシャツの紹介でした。

バルーンシャツは人気アイテムで即完してしまうことが多いため、気になった方はすぐ購入することをお勧めします。

そして、周りと被らない服装がしたい方やクセのあるデザインでコーディネートにアクセントを加えたい方は「ESSAY」是非チェックしてみてください

デザイン性の高さ」や「ESSAYにしかない独特なシルエット」に魅了されること間違いなし、おすすめのブランドです。

コメント