私が古着のTシャツを買わない理由[買い物の失敗談]

今回は「私が古着のTシャツを買わない理由」ということで、 失敗談から私が学んだことや思うことを買いていきます。 まず前提として、私は古着アンチではありません(笑) 今まで「シャツ」「パンツ」「コート」と様々なアイテムを購入してきましたし、こ

ヴィンテージボタン×GUカーディガンの簡単リメイク。古着感のある一点モノに変身させます。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 先日購入したこちらのカーディガン。 トータルで見れば満足しているのですが、少し気になるポイントがありまして。 それが”ボタン”なんです。 初めからついていたボタンがこれ。 「THE・プラスチック!

即完したGUのカーディガンがめちゃめちゃ良い。コーデも紹介。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 寒くなってきた今日この頃。 「なんかカーディガン着たいなあ」とカーディガンのテンションになっている人多いのではないでしょうか。 何を隠そう、私もその中の一人。 個人的に探していたカーディガンの条件
スポンサーリンク

[sulvam]こういう柄パンを探してた人多いんじゃない?過去最高額のパンツを紹介。

こんにちは。ichiです。 22SSが徐々に立ち上がっていく中、 「今年の春夏はこれだ!!!!」 そう感じる、最高のパンツを見つけてしまい買っちゃいました。 かなり値段も張りましたが、このデザインは他では”絶対にない”と思い、覚悟を決めて購

[古着リメイク]ハンティングジャケットをブラウンに染色してみた。

こんにちはSYO(@s_fcbr)です。 先日古着でこちらのハンティングジャケットを購入。 購入時から色褪せやパッカリングがかなりあり、古着感満載のアイテムです。 この色褪せは好きなのですが、なんせ褪せすぎていてシンプルなアイテムなのに、合

ファストファッションと侮るなかれ:OLD GAPのハンティングジャケットが最高でした。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 タイトルの通りですが、初ハンティングジャケットを買いました。 アイテムがこんな感じ。見ての通り古着のアイテムです。 というのも、最近は綺麗目よりもカジュアルが気分で、古着がマイブーム。 セレクトシ

[コーデ紹介]今の気分にぴったりな軍パンとカーゴパンツ。カジュアルから綺麗目まで合わせてみた。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 少し前にオランダ軍のパンツを買いまして、 それがこのアイテムです。 詳しくはリンクにて紹介していますが、オランダ軍のダブルフェイスカーゴパンツ。50年代のデッドストックです。 「軍パンって合わせる
スポンサーリンク

[KUON]ポーランド軍のテントを再構築したカーゴパンツがミリタリー好きにはたまらない。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 個人的にずっと軍パンを探していたのですが、なかなかいいものに出会えず。 やっぱり古着ってサイズが大きいんですよね。 「デカすぎてどう足掻いても履けねえ!」ってのが多くてずっと見送っていたところ、 

[GU×UNDERCOVER]スウェットの首周りを大胆リメイクで大満足の仕上がりに。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 最初は気に入って着てたアイテムなのに回数を重ねるにつれて、 「ここもうちょっとこうだったらな」「このデザインが変わるとより着回しやすそう」なんて感じることありませんか。   私が最近購入したこちら

[GU×UNDERCOVER]間違いなく”買い”なスウェットのレビューとコーデ紹介。

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 世間を騒がせている「GU×UNDERCOVERコラボ」の第二弾と言うことで、 個人的に気になるアイテムを一つだけ購入してきました!! コラボアイテムはメンズ・レディース含めて多くある中、 なぜこれ