2024年のベストバイ|服好きが選んだ愛用アイテム&購入レビュー

2024年も終わりかけということで、今年買ったものを振り返る意味でベストバイを5つ紹介します。 2024年始まった時は「今年はあまり服を買わない!!!」と宣言してたんですが、結局いろいろ買ってたなぁ。 2023年のベストバイ ①SHINYA
ライフスタイル

RICOH GR3xの修理費は6万円!?ボタン故障から他の問題が判明

GR3xが故障!!!今回は私の愛用しているGR3xが故障した話 悲しすぎる・・・まじで突然壊れたんですよね。 このカメラは”人生で買って良かったものベスト3”に入るぐらい気に入ってただけにかなり悲しみが深いです しかもまだ3年しか使ってない
小物

JACQUES MARIE MAGE ゼフィリンに鼻盛り(クリングス)加工で掛け心地を改善した話

JACQUES MARIE MAGE ZEPHIRIN最近ジャックマリーマージュ(以下JMM)のゼフィリンを購入しました。 見た目は非常に気に入ってるんですが、困ったことに難点が一つ。 フィッティングがずっと合わず、1日中かけてられない!!
スポンサーリンク
小物

安いメガネと高いメガネの違いとは?JINSとKEARNYを徹底比較

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 今回は前回の補足。 前回記事では「眼鏡にお金をかけた理由」として新調した理由をご紹介しました。 下が元々使ってたメガネで、上が新調したメガネです。 正直パッと見では違いがわからないレベルまである二
小物

デザインは変えず、こだわりをプラス。JINSからKEARNY(鯖江製メガネ)へ買い替えた訳

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 今回の話題は、メガネ。 私が目が悪く、基本的にはメガネをかけて生活しています。 元々はJINSの眼鏡をかけていたのですが、あることが理由で最近メガネを新調しました。 こちらが新旧並んだ眼鏡写真です
小物

[購入記録]JACQUES MARIE MAGEのZEPHIRINをレビュー

JACQUES MARIE MAGE -ZEPHIRIN-ichi念願のジャックマリーマージュ ゼフィリンを手に入れたので、その記録とレビューです!! ジャックマリーマージュ(以下JMM)はちなみに初めての購入。 ブランドとの出会いは、会社

UNIQLO +J ハイブリッドダウンパーカをレビュー。着こなしからコーディネート例まで

こんにちはichi(@s_fcbr)です。 ちまたで話題のUNIQLO +J(ジルサンダー氏)とのコラボアイテムを購入しました。 ichi本当はいくつか気になるものがあったので何点か購入しようと思っていたのですが、、、ご存知の通り人気すぎて
スポンサーリンク

[UNIQLO]ハイブリッドダウンパーカは自宅で洗濯できるって本当!?ドラム式洗濯機で洗ってみました。

こんにちはSYO(@s_fcbr)です。 季節も春にさしかかり、冬物をクリーニングに出す季節となってきました。 私は夏に履かなくなるスラックスとかもコートとまとめて一緒に出したい人なので、クリーニングの依頼はもう少し先となりそうですが・・・

[adidas]通勤スニーカーにスタンスミスを買ったら後悔した話

通勤に使用する靴についての話。 社会人たるもの革靴を履くのがベストだと思いますが、歩きやすさを重視してスニーカーを履きたくないですか。 私は今まで通勤の靴にNIKEのエアファース1を愛用していました。 仕事がエンジニアというのもあって、あま
小物

2年間洗濯したことのないバッグを洗ってみた

バッグの洗濯今回はバッグの洗濯についてです! 皆さんはバッグの洗濯を定期的にしてますか。 私は”洋服はこだわってきちんと洗濯してるけど、バッグは何も気にしない”人だったんですが、使ってるバッグを洗ったら汚れすぎてて衝撃が走りました・・・ 結