IM MEN “COTTON JACQUARD PANTS”購入品紹介|サイズ感と着用画像

溜まった購入品”その2”ということで今回もIM MENです。

リピートの要因としてはアイテムが良いのはもちろんですが、私が購入体験も重視するタイプなので、店員さんの接客が良いのも大きな要因ですね。

前回のKASURIは買いに行くつもりで店行きましたが、これは買うつもりなかったけど気がついたらお迎えしてたアイテムです。

  

スポンサーリンク

COTTON JACQUARD PANTS

タテ糸とヨコ糸の色を変え、刷毛で描いたような柄をジャカード織機で織ったシリーズのワイドパンツ。ふくらみのある柔らかな質感が特徴です。柄の出方が一点一点異なります。あらかじめご了承ください。

引用:IM MEN

今回購入したのはこちらの柄が特徴的なパンツです。

価格は¥62,700

これも今考えると震える値段しててびっくり。大事に愛着を持って穿いていきます。

私はベルトをしない派なので、ウエストに合わせて2番(サイズ2)を購入

腰骨あたりで少し落として穿いてちょうどいい丈感です。

身長は179cm・痩せ型体型ですが、裾は床につくかつかないかギリギリくらい。

 

カラー展開

KHAKI (no.65)

DARK BLUE (no.73)

LIGHT GRAY (no.11)

引用:IM MEN

ラインナップは3種類。

黒と青のコントラストに惹かれたので迷わずDARK BLUEにしましたが、KHAKIを試着だけでもすれば良かったなと今更悔やんでます笑

 

引用:IM MEN

ラインナップにある総柄のコートとセットで着るのもかっこいい。

 

引用:IM MEN

初めはラインナップにあるワークジャケット型のブルゾン狙いだったんですが、思ったより似合わなかったため断念。

その代わりに思ったよりもハマったパンツを購入しちゃいました。

 

POINT

特徴はなんといってもこのデザイン。商品説明にあるようにハケで塗ったようなデザインが唯一無二。

プリントではなくジャガード織なので、立体的な高級感のある生地。

総柄のパンツは子供っぽくなりがちですが、生地がしっかりしているのでむしろ洗練された大人っぽさが出ているように思います。

 

裾幅は30cm程度とかなりワイド。柄も相まって存在感抜群です。

AWのアイテムですが生地はどちらかといえば薄手なのでオールシーズン使えそう。

夏にも使いたくて無地のTシャツと合わせてパンツを主役にするコーディネートをしたいなと思ってます。

 

個人的には後ろ姿がかっこいいなと思ってて、ベルトループとポケットで柄が切り替わってるのが好きなポイント。

 

着用画像

穿いてみると意外とそこまで派手じゃない??

黒いアウター合わせているからかな。

オムプリのアウターと合わせてみました。

 

しっかりワイドな裾幅で、丈は床につかないギリギリぐらい。身長179cmでサイズ2番です。

タックが入っているおかげかパンツの広がり方がきれいです。

ワイドパンツらしい迫力も出て、シルエットも◎です。

 

横から見てもかっこいい。素材が綿100%なので総柄のバギーデニムみたいな感じで使ってます。

 

まとめ

この見た目で家でも洗える最高なパンツです。

洗濯機でワンウォッシュ済の写真なので少しシワが入ってるのもこれはこれでかっこいいんじゃないかな。

これでIM MENのパンツは3本目、どれも違った個性があって全部お気に入りです!

 

[2025年購入品]
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE "KITE"
IM MEN "HIDING"
NIKE "SHOX TL"
BAOBAO "LUCENT MATTE"
KUON atelier by SG "Sweat Hoodie”
WILLY CHAVARRIA "MOUNTAIN PARKA"
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE "MONTHLY COLOR APRIL"
HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKE "WINDSWEPT PLAID"
SFTM×adidas "SUPERSTAR 82"
IM MEN "KASURI"
IM MEN "KASURI SHIRT"
IM MEN "COTTON JACQUARD PANTS"

服:9着
靴・カバン:3個

 

最後までありがとうございました。

もしこの記事が参考になった方は、下の「いいね」ボタンをクリックしていただけると励みになります🙇‍♂️

コメント