こんにちはichi(@s_fcbr)です。
今回はちょくちょく話題になる問題。
「サンダルに靴下ってどうなの?」
初夏から街中で履いている人をたまに見かけますね。雑誌やSNSでも見ます。
今回は「サンダル×靴下」について、
・なぜ流行ったのか
・おしゃれなのか
・ダサいのか
などなど私の考えを整理するメモ的な感じで書き留めていきます。
ちなみに私は靴下にサンダルはしません。そのわけは後ほどご紹介します。
そもそもなぜ「サンダルに靴下」が流行ったのか
なんでサンダルに靴下が流行ったというか、認知され出したんでしょうね。
色々考えたんですが、シンプルに「スポーツサンダル」が流行って定番化したことにより、サンダルを履く人が増えたからかなあって考えてます。
スポーツサンダルってこういうベルトストラップのもの。
わかりやすくいうとTevaのサンダル。
Tevaってめちゃめちゃ流行りましたよね。
今までサンダルなんて定番がなかったのに、急にTevaのスポーツサンダルがおしゃれサンダルの定番になったことで、”サンダルを履いている”が急激に増えました。
2015-2016年ぐらいかなあ。
私が大学生だった頃ですが、男女問わずベルトストラップのサンダルを何回見たことか(笑)
「サンダルに靴下」がどうこう言われ始めたのって、スポーツサンダルが急激に流行った2015-2016年頃からかなと思ってます。
せっかくおしゃれなサンダル買ったんだから、夏以外も楽しみたいよねって、夏以外にも履きたいと考えた結果、「サンダルに靴下」という組み合わせが生まれた可能性はあるのかなって思います。
もしくは企業側がスポーツサンダルのコスパが悪いことを気にするユーザーに対し、夏以外も履けることをアピールする戦略として、「サンダルに靴下」という組み合わせが生まれた可能性もあるかななんて。
スポーツサンダルってTevaとかだと、だいたい¥7,000ぐらいですよね。
¥7,000のサンダルってコンバースのオールスターぐらいの値段なので、夏にしか履けないと思うと少し高いじゃないですか。
夏以外にも履ける戦略を打ち出して、導入のハードルを下げてても全然変じゃないのかなあって。
ユーザーか企業かどちらがスタートにせよ、サンダルの流行・サンダルを履く絶対数が増えたことによって生まれた組み合わせだとは思ってます。
サンダルに靴下はダサい?
ここで本題。
サンダルに靴下は、実際ダサいとの意見が多いのは事実です。
でも、なぜダサいといわれるのでしょうか。
・見慣れない
・意味がわからない
・靴下の面積が大きい
私が考える理由はこの3つです。
全て私の個人的見解なので、そこを加味した上でご覧ください。
1.見慣れない
一つ目は、サンダルに靴下ってもともとなかった組み合わせだから、そもそも見慣れなくてダサいと言われてるんじゃない?
かっこよくいうと「靴下+サンダル」は最近生まれた新しいファッション。
人は新しいものに対してはどうしても拒絶から入ってしまいますからね。
ダッドスニーカーなんかも出始めのころは、ダサいとの意見がかなり多かったですが、今は受け入れられて定番として浸透しています。
「サンダルに靴下」はまだまだ浸透しておらず、見慣れないため多くの人からダサいと言われている可能性が一つ目。
2.意味が分からないから
サンダルの良さってなんだろうと考えた時に、真っ先に出てくるのは「清涼感や抜け感」
この「清涼感や抜け感」は素足がのぞくことで生まれている”良さ”だと私は思います。
つまりは靴下を履くと、素足が隠れるので清涼感や抜け感といった良さは少なからず失われます。
素足で履く方が「かっこいい、清涼感が生まれる」こう考えられているがゆえに、靴下で”良さ”を消してしまっているからこそ、意味がわからなくてダサいと言われている可能性が二つ目。
3.靴下の面積が大きすぎるから
スニーカーなどに比べると、サンダルは見える靴下の面積がかなり大きいです。
そのため、靴下を「真っ白」や「真っ赤」にすると、色が浮いてしまったり、変に目立ちすぎるためコーディネートが難しくなります。
見せられる色の面積が大きいことはもちろんメリットにもなりますが、面積が大きいことでコーディネートが難しくなるのも事実。
個人的に白の靴下×サンダルはダサいと思われやすい、かなり危険な組み合わせだと思っています。
じゃあメリットは?
夏以外にも履ける
靴下を履くことで、素足だと寒い季節にサンダルを楽しむことができます。
お気に入りのサンダルを夏以外に楽しめる、これが一番大きなメリットでしょう。
靴下の柄で遊べる
先ほどはデメリットとして紹介しましたが、メリットにもなります。
単調なコーディネートになりがちな夏に、靴下で柄や色を足せるためコーディネートの幅を広げることができます。
ですが、先程紹介したように靴下選びには注意が必要です。
「えんじ」や「濃い緑」とかだと合わせやすいのかなと思います。
靴擦れしない・足が汚れない
靴と足が直で接触しないことで靴擦れが起こりにくくなります。
そして、素足が汚れることも防いでくれるので、これは大きなメリットかなあと思います。
私がサンダルに靴下をしない理由
メリットからデメリットまで色々考えましたが、私はサンダルに靴下はしません。
というかそもそもサンダルを履かないんですよね(笑)
圧倒的にスニーカー派なので、夏もサンダルじゃなくてスニーカーを履きたい派。
お気に入りのサンダルに出会ってないだけかもしれませんが、今のところサンダルを履く予定はありません。
でも素足が汚れるの苦手なんで、もしいいの見つけたら靴下履くかもなぁ
まとめ
サンダルって裸足でも履ける「夏の靴」
サンダルは夏に履くものってイメージが強すぎるんですよね。
多くの人がこのイメージに囚われているから、「サンダル×靴下」が未だに世間で受け入れられていないのかなあって。
結局流行ってそういった「もともと受け入れ難かったもの」「世の中になかったもの」が、世間に浸透していくことで生まれるので、そんな組み合わせはダサい!って頭ごなしに決めつけるのではなく、なぜ「ダサい」と感じるのか、「メリット」は何なのかと、自分で考えることが大事だと思います。
批判の声は少なくないので、人の目を気にするなら「靴下にサンダル」は止めておく方がベターです。
ですが、自分で考えた結果その組み合わせを選んでいるのであれば、人に何と言われようが自信を持っていいんじゃないのかなって。
ファッションは結局は自分がどう思うかですからね。
ではまた。
コメント